胸が小さくても似合う盛れる水着
胸が小さくても似合う盛れる水着って知っていますか?もうGWを過ぎれば初夏の到来ですよね!
夏で思い浮かべるものといえば、やっぱり海水浴やプールでしょうか。そうなると、気になるのが水着ですよね。
豊満な胸の方ならいいですが、胸が小さくて悩んでいる人にとっては水着は着たいような着たくないような・・
そこで、盛れる水着があるってことご存じですか?胸が小さいから水着はちょっと。と諦めてる?ノンノン、そんなのもったいない。
だって胸が小さくてもスマートに着こなせるお洒落なビキニ・水着は山のようにあるんですよ。
選び方のポイントさえ押さえれば大丈夫。海水浴、プール、海外旅行、この夏のBIGイベントに備えよう。
単刀直入に「三角ビキニ」は胸がある人用の水着なのでNG。パットが入っていても横から見ると隙間ができていたり、パットが見えてしまったりと、あまりおすすめできません。
胸が小さめな人でも似合う水着はたくさんあるんです。
そう、盛る!です。
【水着の種類】
- フリル
- バンドゥ
- ハイネック
- ワイヤー入りビキニ
- ビスチェ
- コルセットビキニ
- お花のビキニ
このあたりがトレンド。
ワイヤーやパットがしっかり入ったタイプは胸をグッと盛れる効果があります。
また、昨年大流行のお花がこんもり付いたようなアクセントのあるビキニは、胸にボリューム感を与えてくれます。
盛れる特にオススメの水着は?
- 一つ目は、幾何学の柄をフリンジにしたジオメトリックバンドゥビキニは、子供っぽくならない大人も着られるクールさがお気に入りです。
- 二つ目は、大ぶりのビジュー付きで取り外してもシンプルに着られるビジューバンドゥーカップビキニ。夏コーデのインナーとしても使えるのでオススメです。
盛れる水着のデザインとは?
盛れる水着のデザインとはどんなデザインがあるでしょうか。フリルなどボリュームのあるデザインがオススメです。
胸元に大きなレースがついているものや、全体的にヒラヒラとボリュームのあるデザインの水着は胸が大きくみえます。
胸自体にボリュームがなくても水着にボリュームがあることで、大きそうなイメージを与えることができます。加えて花柄など目に訴えかえるデザインだとさらに胸元が強調され大きくみえます。
次のポイントはワイヤーの入ったデザインを選ぶことです。また、水着のサイドにワイヤーがしっかり入ったものを選ぶことも大切です。下着のようにしっかりワイヤーが入ったものの方がバストをしっかり寄せ上げることができます。
ヌーブラビーチはヌーブラと形状は同じです。内側に粘着シールが貼られているので、バストに直接貼ってその上から水着を着用します。通常のヌーブラと違いヌーブラビーチは付けたまま水の中に入ることができます。
そのため海やプールなどへ行く際にも使用することができます。ヌーブラビーチは透明のホックがついたヌーブラビーチプラスというものが販売されていています。ヌーブラビーチプラス2の方が谷間を寄せることができるのでオススメです。
水着+パットで激盛りにチャレンジ!
ヌーブラが嫌いって方もいるよね。そんな時はパットで対策してみましょう!
パッドにも色んな種類があるんですが、オススメはシリコン素材のレモンパット。
エアタイプは浮かんでくるのでオススメしません。シリコンタイプは水を吸収しないので自ら上がった時にシャーッ!て感じなはならないので恥ずかしいい思いをすることはないかな。
そしてシリコンタイプでもレモンパットが良いと思います。ワイヤー入りの水着にレモンパットをL字型に2枚入れます。脇方向からと下からのまさしく寄せて上げる感じです。
一度試してみるのもいいと思います。